パネル加工等について
1.基本、パネル加工は自由です。
・ご自身でプリント・パネル仕上げ・額装できる方
・依頼する業者さん等が決まっている方
※パーテーションの準備の関係で4月1日までに出品数・サイズ・額装の有無のご連絡をお願いします。
※5月14日に作品を直接会場に持って来ていただくか5月14日必着で会場に発送お願いします。
2.キタムラでパネル加工依頼される方
・こちらでまとめてデータを受付、パネル仕上げ発注、受け取り致します。
(料金の振り込みについては後日、直接お伝えいたします)
※再確認したところ、グロッシー加工の場合、最寄りのキタムラ店から
パネル加工のデーターを入力しても ナンバ店での受け取りはできないということでした。
(クリスタルプリントの場合のみご本人パソコンからナンバ店を指定して依頼できるようです)
:::::::::::::::::::::::::
こちらを参照お願いします。
https://www.kitamura-print.com/panel/
全紙 グロッシー 木製パネルの場合
全紙サイズ 457×560
4,200円 (税込4,620円)
A3 297×420
A3ノビ 329×483
半切 356×432
3,600円 (税込3,960円)
===============================
※原版に比べ縦横比が変わります。左右上下がカットされます。
===============================
前回ROKAさんにお願いしたサイズはこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A2、全紙サイズ【440mm×660mm】
半紙サイズ【350mm×525mm】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
前回参加された方は イメージできるかと思います。
ある程度 統一感がある方がスッキリと会場がまとまると思いますが
額装で個性を持たせたい場合。ガーゼルも20〜30作りますので そちらがより映えるのではと考えています。
昨年は手作りされた方もいて作品への思いを感じました。ありがとうございます。
?写真展終了後の作品については お届け希望の方は着払いで局留めなどの方法となります。
・前もってお届け先をご連絡ください。
・直接、お受け取りされる方は ご希望の時間をお知らせください。